google-site-verification=OrbKoSanFkFjrk02ATVd8fYbS7qdDRYRxN8Lse5k87U

足と靴のお悩みブログ

足と靴のお悩みについて、理学療法士がお答えします。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【日本人の99%がやってない】正しい靴の履き方

こんにちは、足と靴の研究をしている理学療法士tajaxです。 今回は、日本人の99%がやっていない正しい靴の履き方についてお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご…

【完全版】靴のサイズの選び方5選

こんにちは、足と靴を研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、どの靴にも当てはまる、靴のサイズの選び方についてお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご覧くだ…

【腰痛予防】動きやすい介護靴の選び方8選

こんにちは、足と靴を研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、動きやすい介護靴の選び方をお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご覧ください。 ●この記事の信頼…

【医療職向け】足部評価Foot Posture Index

こんにちは、足と靴を研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、医療職向けに足部評価の1つであるFoot Posture Index(FPI-6)について、内容を簡単に解説します。 ▶︎足部は構造も複雑なので、まとめて知識を得る方が得策かもしれません。 その場合にあなたに…

【OL必見】歩きやすいパンプスの選び方〜総まとめ〜

こんにちは、足と靴専門ブロガーtajaxです。 今回は、歩きやすいパンプスの選び方を総まとめしていきます。 実際に何からすれば良いのか、何を基準に選べば良いのかを全てまとめましたので、お伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りた…

【女性必見】歩きやすいパンプスの選び方③〜歩きやすいパンプスの特徴〜

こんにちは、足と靴を専門的に研究中の理学療法士tajaxです。 ・今回は、前回記事に続いて、【歩きやすいパンプスの特徴】についてお伝えしていきます。 前回記事を未読の方は、よろしければこちらもご覧ください。 【女性必見】歩きやすいパンプスの選び方①…

【女性必見】歩きやすいパンプスの選び方②〜サイズの確認方法〜

こんにちは、足と靴を専門とする理学療法士tajaxです。 今回は、前回の記事に続いて、歩きやすいパンプスの選び方についてお伝えしていきます。 前回記事を未読の方は、先に 【女性必見】歩きやすいパンプスの選び方 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019…

【女性必見】歩きやすいパンプスの選び方①〜自分の足のタイプについて〜

こんにちは、足と靴を専門とする理学療法士tajaxです。 今回は、歩きやすいパンプスの選び方についてお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご覧ください。 ●この…

適応障害は薬を飲まない方が良い理由5選

こんにちはtajaxです。 今回は、適応障害は薬を飲まない方が良い理由について、経験に基づいてお話していきたいと思います。 ●記事の信頼性 ▶︎このブログを書いている私は、実際に高校生3年生〜現在まで、約12年適応障害と付き合っています。 ▶︎精神疾患の専…

インソールの効果について

こんにちは、足と靴の研究をしている理学療法士tajaxです。 今回は、インソールの効果についてお伝えしていきます。 ●この記事の信頼性 ▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格:6年目)であり、解剖学・運動学・生理学を基本とし…

外反母趾・内反小趾に悪い靴の特徴5選

こんにちは、足と靴を専門とする適応障害理学療法士tajaxです。 今回は、外反母趾・内反小趾に悪い靴の特徴について、ピンポイントでお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/…

開張足に悪い靴の特徴5選

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、開張足に悪い靴の特徴について、ピンポイントでお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご覧ください。 ●…

扁平足・外反扁平足に悪い靴の特徴5選

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、扁平足・外反扁平足の靴選びについて、ピンポイントでお伝えしていきます。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209 をご覧くださ…

【適応障害】仕事選びの法則

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、適応障害でも働ける仕事選びの法則について、お伝えしていきます。 ●記事の信頼性 ▶︎このブログを書いている私は、実際に高校生3年生〜現在まで、約12年適応障害と付き合っています。 ▶︎精神疾患の専…

適応障害になったら退職するべき理由4選

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、適応障害になったら、退職するべき理由について、経験談を交えてお伝えしていきます。 記事の信頼性 ▶︎このブログを書いている私は、実際に高校生3年生〜現在まで、約12年適応障害と付き合っています…

【体験談】適応障害ってキツイけど、何とか働けます。

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、私が約10年ほどお付き合いしている適応障害について、経験も踏まえてお話ししたいと思います。 適応障害の症状、辛さについて書かれたものは世の中にたくさんありますので、私のブログでは出来るだけ…

誰でもなりやすい足の変形について③

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 前回の〝誰でもなりやすい足の変形について②〝でお伝えした内容の続きになります。 今回は、誰でもなりやすい変形について、具体的なものをお伝えしていきます。 ●扁平足 これは皆さんよくご存知かと思います…

誰でもなりやすい足の変形について②

こんにちは、足と靴の専門理学療法士tajaxです。 今回は、前回の〝誰でもなりやすい足の変形について①〝の続きを記載していきます。 ●なぜ足の変形が起きるのか? これについては、私の見解もふまえてお伝えします。 大きく分けると、以下の4つがあげられる…

誰でもなりやすい足の変形について①

こんにちは、 足と靴の専門理学療法士 tajax です。 今回は、普段ふつうに生活していても、とてもなりやすい5つの足の変形について、数回に分けてお伝えしていきたいと思います。 目次 ▶︎足の変形って誰でもなる? ▶︎何歳から変形しているの? ●日本の集団検…

歩きやすい靴のチェックポイント まとめ

こんにちは、tajaxです。 前回までは、歩きやすい靴のチェックポイントを1つずつ理由も含めてご説明させて頂きました。 今回は、それらのまとめとして、一連のチェックの流れについてお伝えしていきます。 目次 ●目視でのチェックポイント ➖横からみて ①つま…

靴が細いと足が変形しやすい?【足に良い靴のチェックポイントなりやすい⑦】

こんにちは、tajaxです。 今回は、足に良い靴のチェックポイント⑦ 〝ウエストラインが細すぎないか〝です。 ウエストラインとは、下図のような部分です。 これは足でいうと土踏まずの部分にあたります。 この部分は、名前の通り、通常では歩くときにに体重が…

靴底の形で良い靴か分かる【足に良い靴のチェックポイント①〜③】

こんにちは、tajaxです。 足に良い靴のチェックポイント①〜③についてご説明していきます 目次 ー横から見て ①つま先部分は反り上がっているか ②靴の中央部分はフラットか ③踵部分は丸くなっているか ▶︎横から見るポイントはさらに3つに細分化されます。 ①つ…

靴が柔らか過ぎると足が変形する⁉︎【足に良い靴のチェックポイント⑩】

こんにちは、tajaxです。 今回は、なぜ、靴が柔らか過ぎると足に悪いのか?という点をお伝えしていきます。 足に良い靴のチェックポイントの1つとして、 ”靴が簡単に捻れないか〟という部分を別の記事でも挙げています。 チェック方法は簡単です。 靴を下図…

足に良い靴のチェックポイント10選

こんにちは、tajaxです。 早速ですが、質問です。 Q足に良い靴の特徴って何でしょうか? 世間では、柔らかい靴、軽い靴が特に良いとされていることが多いかと思います。 しかし、これらが一概に正しいとは言えません。むしろ、これらの特徴を持つ靴は、足の…

このブログで発信していきたいこと

最終更新2019年9月12日 初めまして、tajaxと申します。 今回は最初の記事になりますので、簡単に自己紹介をさせて頂きます。 プロフィール:二児の父。足と靴を専門領域とする理学療法士。適応障害。 経歴:高校卒業後、足と靴の専門学校にて靴作りを学ぶ→NP…